虫歯予防

フッ素塗布
フッ素とは歯質を強くし、反復的に塗布することによって虫歯を予防します。
乳歯が生えてくる1歳頃から定期的に塗布することが大切です。
お子さんでも定期健診を行い、虫歯の早期発見、プラークの除去、フッ素塗布を行い、予防を行なっています。
シーラント
シーラントとは小児に対する虫歯の予防処置です。
乳歯は歯の溝が永久歯よりも深く、そこにプラークが停滞することで虫歯になりやすいのです。
そのため、深い溝の部分にプラスチックの材料を流し込み、プラークの蓄積及び停滞を防ぎます。
お子さんが歯医者嫌いにならないために。。。
1:怖がらせないようにしましょう。
よく「良い子にしてないと歯医者さん連れて行くよ」「チックンするよ」などお子さんが歯医者さんを怖がってしまうようなことを耳にしますが、言わないようにしましょう!
2:よく褒めてあげましょう
お子さんが一番嬉しいのはご両親に褒めてもらうことでしょう。歯医者さんでの治療を頑張った後はしっかり褒めてあげましょう。次回の治療も頑張ってくれるはずです。
